年収と福利厚生

▮ 日産化学の年収のモデル


日産化学の新入社員は年収400万円台からスタートし、数年で500万円に到達します。30代で係長(主事職)になれば700万円~800万円。順調に40代で基幹職(管理職のこと)に昇進すれば年収1000万円、昇進できなかった場合は800万円台にとどまります。残業代が原則として全て付くため、20代前半の社員であったとしても、残業が多い月は月収が40万円になることも珍しいことではありません。同業他社と比べても平均を大幅に超える報酬水準であり、企業規模から考えても高い年収モデルだと思います。事実、給料に関しては満足している社員が多く、不満の声は聞こえません。

▮ 給与制度の特徴


給与制度の特徴は完全な年功序列で、年次が上がるにつれて給与が上がっていきます。最近では成果主義を取り入れた能力評価への転換が図られていますが、外資系のような社員間の年収差は起こっていません。就職四季報などで公表されている通り、40歳で780万円が平均値。課長クラスになれば年収1000万円を超え、たとえ出世できなかったとしても40代で800万円程の年収は支給されています。一般のサラリーマンとしてはかなり恵まれた報酬体系は公務員より高いレベルで、生涯賃金も平均より高くなっています。残業代のほか、役職手当、地域手当が付きます。


日産化学工業の年収のモデル


▮ ボーナス


昇給は年1回、賞与は年2回で、ボーナスは例年5ヶ月程度となっています。賞与は業績連動部分が少ないので、会社業績によってあまり年収に上下がありません。景気に左右されないビジネスモデルを突き詰めており、業績も賞与も安定しています。


▮ 福利厚生


福利厚生はとても充実していると感じます。独身社員寮、社宅も完備されており、財形貯蓄制度、社員持株会制度、住宅保険、住宅融資、団体保険、各種補助が有ります。これらの福利厚生により、手取り給与以上に裕福な生活を送ることができ、勤務地によっては会社の運動施設や医療施設があります。研究環境もすばらしく整備されており、大学以上の設備、装置で好きなだけ実験や研究に取り組むことができます。